2015年01月19日

初の次世代! 416入手!!

この記事の画像はクリックですべて拡大できます

ついに買ってしまいました‼ 次世代416です‼

初の次世代! 416入手!!

先日、(次世代416について考えてみる)という記事を書いてから一週間とたたずに購入。
購入先は大阪に実店舗を構える
エアガン・電動ガンの香港マニア
中国、台湾、香港等の珍しい海外製電動ガン、エアガンパーツの取り扱いをしております。G&G社のブローバックフルメタル電動ガンL85シリーズなど珍しい商品が続々入荷中!!
さんです。
木曜日に購入を決意、その日のうちに注文確定、振り込み完了。その翌日香港マニアさんより416が到着しました。はやっ!昼の12時には届きました。わずか半日で大阪より到着とは・・・いい仕事しています。ほんとお世話になりました。

さて、まずは箱を開けた時のワンショットから
初の次世代! 416入手!!
東京マルイから先日417が発売になりましたがそれでもまだまだ新商品の部類に入る416。
箱を開けるときはテンションが跳ね上がります。ドキドキしながら開封しました。
第一印象は思っていたよりもシンプル。しかし自分はこの14.5インチバレルの姿はあまり好きではありません! 普通のM4 の14.5インチは好きなのですがデルタリングのない416のこの姿はちょっと・・・オプションをいろいろつければ変わるかもしれませんがとりあえず速攻でショートバレルに。
初の次世代! 416入手!!

手もとにあったP90ハイサイクルのハイダーをくっつけてみた。
初の次世代! 416入手!!
  ん~  いいですね~ハイダーはしばらくこれで行こうと思います。SIG 552のハイダーをつけてもいいかな。

次世代416の象徴?どでかいストックです。
初の次世代! 416入手!!
実際に手に取る前は・・・いや、依然実際に手に取ってみたことはあるのですが、今回改めて構えてみるとこの形もなかなかありかな、と思いました。VLTORのストックみたいなごつごつした感じもいいですね。でもやっぱりストックパッドちょっと大きいかな・・・もう少し薄かったらもっと良かったんですけど・・・まぁとにかくしばらくはこのスタイルで行こうと思います。

そして!次世代で初めてらしいアンビタイプのセレクター搭載の416のレシーバーです。(レシーバーと呼んだほうがかっこいいのでフレームという呼び方はしない)
初の次世代! 416入手!!
HK416Dと刻印がありますね!確かレーザー刻印だとか。いいですね~
そして次世代の顔であるボルトストップ機構。全弾撃ち尽くすとこの機能が働いて弾がなくなったと知らせてくれます。実銃通り!!
大きめのグリップはやはり実銃よりも太いそうですね。でも個人的には握りやすくていいと思います。チャージングハンドルもグローブをしたまま引きやすい大型になっています。
今回初めての次世代ですが、スタンダードと比べると進化の具合がよくわかります。スタンダードには合った、がたつきや軋みとかが一切なくて最初はむしろ違和感を感じたほどでした。スタンダードの場合メタルフレームやフロントキット導入してもがたつきゼロ!なんてことにはなりませんでしたからね。これは素晴らしい!がたつきがなさ過ぎて本当にパーツ単位でできているのかと疑問が沸き上がりましたよ。もう一度言います。本当に素晴らしいです。マルイさん、これからもぜひこんな感じで頑張ってください。

フロント側のトップレイルです。
初の次世代! 416入手!!
レイルナンバーがしっかりと入っていて、これまた素晴らしい!イイね!イイねェ!さいっこォだねェェ!! ギャハ☆

レシーバー側のトップレイルです。
初の次世代! 416入手!!
ここもきっちりレイルナンバー入ってます。

全体的なシルエットです。
初の次世代! 416入手!!
う~む・・・やっぱりもとのハイダーのほうがよかったかな・・・

最後に、手もとにあったオプションパーツを搭載してみました。
初の次世代! 416入手!!
どうですか?なかなか様になっているでしょう?ま、典型的なよくある外装カスタムなんですけど(笑)

それでは今日はこれまで



同じカテゴリー(次世代)の記事画像
サバゲーフィールドCRAに行ってきた
sopmodバッテリーを買ってみた
同じカテゴリー(次世代)の記事
 サバゲーフィールドCRAに行ってきた (2015-03-02 15:03)
 sopmodバッテリーを買ってみた (2015-01-23 20:46)
Posted by G・M dynamics at 20:48│Comments(6)次世代エアガンM4
この記事へのコメント
新しい銃いいですね\(^o^)/
ボルトストップなんてあるんですね...すごっ
自分でカスタムとか結構するんですか??
Posted by エムピフエムピフ at 2015年01月20日 01:50
そうなんですよ!次世代にはなんとボルトストップ機能がついているんです!
この銃に関してはカスタムはオプションパーツつける程度です。
以前記事にしたdiplomat N4もどきのフロントキットは自分で組み上げました。
ハイサイクルカスタムとか配線系とかはまだやったことが無いですね…今度挑戦してみたいと思います。
Posted by G・M dynamicsG・M dynamics at 2015年01月20日 09:45
自分でカスタムできたら銃いじるの楽しいですよね
でもゲームで使うのもったいなくなっちゃいそうw
パーツとかはバラバラで買うんですか?
Posted by エムピフエムピフ at 2015年01月20日 11:32
パーツはバラバラで買うときもありますが、フロントキットなどはセットで買うときもあります。たとえばデルタリングなどがそろっていて、レイル部分を変更したい時などバラで買うなどします。

でも自分でカスタムすると安上がりで済むのですが、きちんと組めてなかったときにフィールドでパーツが緩んできたー、とかレイルが曲がってしまったーとかよくあるんですよ(笑)そのたびに帰って調整しての繰り返しなんです。
Posted by G・M dynamicsG・M dynamics at 2015年01月20日 11:56
ゲームで使ってると結構調子悪くなったりもしますもんね(^^;
銃の調整、自分でできるってすごいなー
Posted by エムピフエムピフ at 2015年01月20日 12:38
でも一番重要な内部調整は怖くてまだ手を付けていないんですよ・・・パーツ飛ばしたーとかやりそうで。
diplomatなんて初速が80まで落ち込んでいるのに「インドアに優しい」などとごまかして手を付けてませんから(笑)
まぁなんにせよしばらくは416で行くと思うので問題は起きないと思います。
Posted by G・M dynamicsG・M dynamics at 2015年01月20日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。